
千年の眠り(麦) ◎商品番号:SS-603
3,200円(税込)
◎カテゴリ:焼酎 ◎容量:720ml
※8,000円(税込)以上のお買い物で送料無料
第8回福岡県酒類鑑評会 麦焼酎 樽貯蔵の部 金賞受賞酒
厳選した大麦を原料に、蒸留後樫樽で貯蔵し、長期間熟成させた本格的な古酒の焼酎です。 蒸留後樫樽の中で永い眠りについた原酒は、時を経て琥珀色の焼酎へとその姿を変えていきます。それはまさに、伝統の技と永い時の流れがつくりあげた蒸留酒の芸術品です。
◎原材料:麦・麦麹 ◎度数:40度
千年間流れをたたえ続ける川のように、時代を超えて飲んでいただける焼酎に育てたい
「千年の眠り」の名前は、弊社近くを流れる九州一の大河「筑後川」の別名“千歳川”にちなんで名付けたものです。つまり、“千年間流れをたたえ続ける川のように、時代を超えて飲んでいただける焼酎に育てたい”との想いがこめられています。
「千年の眠り」は厳選した大麦を原料に、地元の地下水で仕込み、常圧蒸留後、樫樽で4年以上じっくり熟成させた本格的な古酒の麦焼酎です。こだわりはここからです。「千年の眠り」に使用する原酒、実は2度蒸留を行います。これにより、意図しない余計な雑味をとりのぞき、きれいな原酒を表現できます。また、貯蔵においても定期的に保管場所をローテーションし、品質を一定に保つ工夫をしています。
世の中に「樫樽熟成麦焼酎」は星の数ほどありますが、その中でお客様から選ばれ続ける理由は上記をはじめ様々なこだわりから生まれています。樫樽の中で永い眠りについた原酒は、時を経て琥珀色の焼酎へとその姿を変えていきます。それはまさに、伝統の技と永い時の流れが作り上げた蒸留酒の芸術品です。

包装(無料)
熨斗(無料)
熨斗について
-
蝶結び(慶事)
蝶結びになっていますので「解けやすい=何度でも繰り返して良いお祝い事」に使用します。
- ◎御祝
- ◎内祝
- ◎粗品
- ◎寸志
- ◎御礼
- ◎お中元
- ◎お歳暮
- ◎御年賀
- ◎無地のし(祝)
-
結びきり(慶事)
固結びになっていますので「解けない=繰り返すことを望まないお祝い事(一度きり)」に使用します。
- ◎内祝
- ◎快気祝
-
結びきり(弔事)
弔事用のため必然的に結び切りとなります。また、弔事の表書きは悲しみの涙で墨が薄くなることを表すため薄い墨で記載します。
- ◎御仏前
- ◎志
- ◎無地のし(祝)